監修記事:ワーママが知っておきたい!「産後ボケ」のこと

育児の情報サイト「たまひよ」さんに掲載されている記事、
「ワーママが知っておきたい!「産後ボケ」のこと」を監修させて頂きました。

マミーブレインという言葉、聞いたことがありますか?
女性の脳は、妊娠・出産によって、一時的に脳の機能が低下するという説があります。
(その後、回復&バージョンアップするそうです)

ネットで検索すると、産後、頭の働きが鈍くなったことに悩んでいる方からの相談をたくさん見かけます。育児中は忙しいですし、病院に行くほどでもないと考えてはいるものの、かといって人には相談しにくく、人知れず悩んでいるのでしょうね。ワーママからこっそり打ち明けられることがあるのですが、マミーブレインのことをお伝えすると、とても安心するようで、ふわっと笑顔になる方が多いです。

復職後、多くの方は時短勤務を利用されますよね。効率よく働かなければならないのに、頭が働かない!思ったように仕事がはかどらない!と悩んでいる方は、ぜひご一読くださいませ。

関連記事

  1. マタハラ意識調査:言葉の認知度は上がったけれど・・・

  2. 「仕事と育児の両立を目指すママのための鑑賞会(2)ベビーも大興奮!な岡…

  3. ひよこクラブ3月号掲載に頂きました【ワーママハラスメントのこと】

  4. 【ラジオ出演のご報告】ダイバーシティって何?

  5. 「仕事と育児の両立を目指すママのための鑑賞会(4)子育て中こそ、アート…

  6. 産後ヘルパー 里帰りせずに産後を乗り切る準備 (その2)

  7. 【記事掲載のご報告】 ブラックとの境界線 知っておきたい最新マタハラ

  8. 雇止めが怖くて、職場に妊娠報告できない:対策と方法

PAGE TOP