私が「働く女性の健康推進」に取り組む理由

なぜ今この仕事をしているのか、なぜ今「働く女性の健康」に力を入れて取り組んでいきたいのかについて、書き起こしてみました。

子供の頃は想像もできなかった今の働き方。でも、よく考えてみると子供の頃からずっと変わらない軸もありました。いくつもの出会いと時代の変化を経て、キャリアコンサルタントという職業とどう出会ったのか、今、私はなぜ女性の健康推進に取り組もうと思うに至ったのかを振り返りました。(日付が約1年前なのは、過去記事を加筆修正したことによるものです)

関連記事

  1. 【記事掲載のご報告】泣き寝入りしない!マタハラから身を守る方法

  2. 就活生や保護者が最も重視する「健康経営」

  3. リスク管理の個人差で、人の分断を生まないために

  4. 経営革新計画の承認書を取得しました

  5. 在宅ワークでも日焼け止めが欠かせない理由

  6. 監修記事:ワーママが知っておきたい!「産後ボケ」のこと

  7. 核家族共働き家庭のワーク・ライフ・バランス~1人で抱えず、チームを育て…

  8. 落ち込んだ時の気持ちの立て直し方

PAGE TOP