働く女性のための「マタニティー・ハラスメント講座」

こんにちは! キャリアコンサルタントの宮田です。

働く女性のための「マタニティー・ハラスメント講座」

097432

 

新規開講が、決定しました。期間限定のレッスンです。
お早目にお申込みくださいね!

マタニティー・ハラスメント講座とは・・・
産む身体と働く身体を両立するための知識と実践スキルを身に着けるための講座です。

チェック 妊娠・出産後の働き方について気になっていることはあるんだけど、周りに相談しづらい・・

チェック 妊娠期の身体と働く身体を両立させる方法を学びたい

チェック 「妊娠期の働き方」の基本的な法律や制度を知っておきたい

チェック 妊娠・出産後も働きたい

チェック マタニティ^・ハラスメントは気になるけど、相談するには勇気がいる

という方にオススメです。

 

 

リストうまく力が抜けない

リスト支援を求めることができず一人で抱え込んでしまう。

リスト自分なりに頑張っているつもりなのに、なんでわかってもらえないんだろうと思う。

 

などなど 頑張りすぎる女性には、無理をしすぎる前に知ってほしい内容。
お悩みなんかなくったって、興味があるって思う方も大歓迎。

講座詳細は、こちら

お申込みをお待ちしております!

5531931

関連記事

  1. 第2回 マザーリングトーク・サロン開催のご案内

  2. 【セミナー開催のご案内】互いの違いを受け入れあえる社会を目指して

  3. 「仕事と育児の両立を目指すママのための鑑賞会(3)現代アートとの向き合…

  4. 産後ヘルパー 里帰りせずに産後を乗り切る準備 (その1)

  5. 【お知らせ】対話型鑑賞会の記事が掲載されました(日経DUALさん)

  6. いつも同じ失敗を繰り返していませんか?

  7. リスク管理の個人差で、人の分断を生まないために

  8. 監修記事:ワーママが知っておきたい!「産後ボケ」のこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP